初めてご来院頂いたお客様。
中学生のころにスポーツ中に骨折した人差し指が
今でも曲げづらく、痛みがあるそうです。
ご来院いただいたのは、お身体の歪みが気になって
とのことですが、もちろん人差し指も何とかしたいのが治療家です。
剥離骨折をして、曲げたまま固定して、
伸びるようにはなったのだけど、
曲げると痛い。
最後まで曲がらない。
指周りの筋肉と、手首の調整。
腕の骨の調整と、まわりから攻めていって
ちょっと曲がるようになった気がするけれど
まだまだ、、もうちょっと。
直接、曲がらない関節を調整します。
「痛いですか?大丈夫ですか?」
痛みを出さないように、確認しながら進めます。
関節内の動きをつけるために
ゆっくり、ミリ単位で動かしていきます。
確認して頂くと、
かなり深く曲げられるように!!
あとちょっとでつきそう。
「痛みはないですか?」
と確認すると、硬い感じはまだあるけれど
痛みはないとのこと。
一度で全部というわけにはいきません。
(なにせ、中学生からですからね、、)
もう無理かな?
古傷だし、、、
とか。結構何とかなったりすることも、あるんです。
気になること。
些細なことでも、ご相談くださいね。